HOME > 施工事例 > バルコニーの雨漏り補修とトップコートメンテナンス|川崎市幸区の施工事例
川崎市幸区の施工事例
バルコニーの雨漏り補修とトップコートメンテナンス|川崎市幸区の施工事例
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:高田
バルコニーは日々の紫外線や雨風にさらされるため、定期的な防水メンテナンスが欠かせません。
特に、防水層本体が劣化してひび割れを起こしたりすると、雨漏りの原因となります。
今回は川崎市幸区のお住まいで行ったFRP防水による雨漏り補修とトップコート塗り替えの事例をご紹介します。
写真を交えながら、施工の流れやポイントを詳しくお伝えします。
特に、防水層本体が劣化してひび割れを起こしたりすると、雨漏りの原因となります。
今回は川崎市幸区のお住まいで行ったFRP防水による雨漏り補修とトップコート塗り替えの事例をご紹介します。
写真を交えながら、施工の流れやポイントを詳しくお伝えします。
担当:高田
- 【工事内容】
- その他塗装 防水工事 その他の工事 バルコニートップコート
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- タフシールトップ
- 施工期間
- 1日
- 築年数
- 約10年
- 平米数
- 約10㎡(2カ所合計)
- 施工金額
- 約14万円(税込)
- お施主様
- H様邸
- 保証
- 保証はお付けしておりません
- ハウスメーカー
- 地元工務店

施工前の状態と問題点
現場は築年数の経過とともに防水層の表面が劣化して僅かにチョーキングが確認できました。
昨年外壁塗装工事を下とのことでしたが、その際にバルコニーはノータッチだったようで、なんとも勿体ないと感じてしまう状況でした。。
特に窓サッシ下の立ち上がり部分は新築時から止まっていない雨漏りがあるとのことで、早急な補修が必要でした。
高圧洗浄で下地を清掃
まずは高圧洗浄を行い、長年の汚れや苔、埃をしっかり除去します。
この工程を丁寧に行わないと、防水材やトップコートの密着性が大きく低下してしまいます。
アセトン拭きで油分を除去
洗浄後は、アセトンで床面や立ち上がり部分の油分を取り除きます。
油分や汚れが残っていると塗膜剥離の原因になるため、細部まで念入りに作業します。
プライマーで密着性を向上
次にプライマーを塗布し、防水層と新しいFRP樹脂の密着性を高めます。
この下地処理を怠ると施工後の耐久性に大きく影響するため、重要なステップです。
今回は雨漏りを起こししているサッシと防水層の取り合いをピンポイントで補修していきます。
雨漏り箇所にFRP防水を施工
問題の立ち上がり部分にFRP防水を施工します。
ガラスマットを樹脂でしっかりと含浸させ、強靭で防水性の高い層を形成します。
二層目のFRP防水で強度アップ
さらに二層目のFRP防水を重ねることで、防水層の厚みと強度を確保します。
この二重構造により、長期間にわたって雨漏りを防ぐことができます。
トップコートで仕上げ
最後にトップコートを塗布します。
トップコートはFRP防水層を紫外線や摩耗から守り、耐用年数を大きく延ばす役割を果たします。
今回は2回塗りを行い、均一で美しい仕上がりになりました。
施工完了
全工程を終え、バルコニーは光沢のある防水層に生まれ変わりました。
これで安心して長くお使いいただけます。
まとめ
バルコニーの防水は、FRP防水とトップコートの組み合わせで長期間の耐久性が期待できます。
今回の施工のように、下地処理から丁寧に行うことで、雨漏りの再発を防ぎ、美観も保つことができます。
バルコニーや屋上の防水に不安がある方は、早めの点検とメンテナンスをおすすめします。
街の外壁塗装やさんでは、経験豊富なスタッフが現地調査から施工まで一貫して対応いたします。
記事内に記載されている金額は2025年08月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったH様邸のご感想をご紹介いたします
H様邸のアンケート
【工事前】
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 天井のシミ
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- インターネット
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 特に悩まず。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- 特に調査結果、価格、スピード
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 問題なかった
【工事後】
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 品質、価格、スピード
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- O社
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 調査の精度、スピード、価格
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- 早くてきれいだった。
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 特にないが、ネットで調べてと伝える
H様邸のアンケートを詳しく見る→

関連動画をチェック!
【ウレタン防水】ベランダ・屋上におすすめの防水工事【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-08
バルコニーからの雨漏りを防ぐために!注意すべきポイントと対策【横浜市鶴見区の事例】住宅の快適な暮らしを脅かす「雨漏り」。その中でも、見落としがちな場所のひとつが「バルコニー」です。 実は、バルコニーまわりのちょっとした隙間や劣化が、天井からの深刻な雨漏りにつながることがあります。 今回は、横浜市鶴見区で実際に調査・対応した事例...続きを読む
-
-
2025-08-07
錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む
-
-
2025-08-06
雨漏りの原因は外壁という場合もあります雨漏りの原因は外壁?見落としがちなチェックポイント 雨漏りは家屋の深刻な問題ですが、その原因が外壁に起因する場合もあります。 多くの方は屋根や窓からの水漏れを疑うかもしれませんが、外壁の劣化が原因となるケースも珍しくありません。 特に、外壁...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市神奈川区
施工内容
その他の工事 -
地域 川崎市幸区
施工内容
その他塗装・防水工事・その他の工事 -
地域横浜市 川崎市幸区
施工内容
外壁塗装・その他塗装 -
地域横浜市 川崎市幸区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 川崎市幸区
施工内容
防水工事
川崎市幸区と近隣地区の施工事例のご紹介